とうとう到着しました。
電子ピアノ。
到着してからというもの、お正月以外は毎日座っている気がします。
購入したのはこちらです。
HPi-50e
特長はデジスコア。
ピアノ経験のないママでも子供と楽しくピアノ練習ができることを期待して購入に至りました。
毎日少しでも長くピアノの練習をできたら!という思いで。
正直、同価格帯のKAWAIやYAMAHAの電子ピアノなら、音や再現性はこれよりも一回り上に感じたので(素人ながらに感じました)、
最後の最後まで悩みましたが、
今はデジスコアを選んで良かった~~!と思えます。
・デジスコアで遊ぼうと誘うと、こどもがピアノに座ってくれる
・練習に飽きると、デジスコアのリトミックのようなゲームで遊んで気分転換
・ママの指導に力が入りすぎて、こどもが嫌になりかけた時にも^^。
(※↑写真の電子楽譜はまだあまり使用していません。もっぱら、リトミック的なゲームを使用しています)
内蔵曲にないピアノ練習曲は、
RolandのHPにある音楽データを検索し、パソコン上でDLして追加することもOK☆。
私は発表会用の曲をUSBで電子ピアノに追加しました。
それと、私はまだ試してませんが、
Roland MusicData Browserを使用すると、ローランド製のミュージックデータをiPad/iPhone/iPod touch上から簡単に購入、ワイヤレスLAN機能に対応したローランドの電子楽器や音源モジュールアプリ「SOUND Canvas for iOS」に転送して演奏を楽しむことができます。
↑
こんなこともできるんですね。
DLしたデータも、内蔵曲同様に右手・左手パートを各々消したり、スピード変更したりできたのですが、
これがかなり効果的で、練習の質が増したのは言うまでもありません 涙。
オーケストラ的な伴奏をON/OFFと切り替えられるので、モチベーションupに事欠かず
もう感動です・・・!
おかげで、ピアノを練習するという習慣付けのきっかけになりました。
これで発表会までの数か月で十分に練習できそうです。
まだほとんど機能を使い切れていないのですがね^^;。
色は2色
◆Roland HPi-50eを楽天市場で探す
いつか楽譜欲しいな~
『コウノドリ』サントラ MP3あり♪
2,400円
『コウノトリ』
楽天SHOWTIME会員の方は、1回目が無料で見れます☆
コウノドリ【TBSオンデマンド】 第1話 僕たちは毎回奇跡のすぐそばにいる
↑私も早速観ました^^。感動再び。
清塚信也さんのピアノが最近の子守唄になってます^^。